【2020年最新】Kindle Unlimited で読めるオススメの自己啓発・ビジネス本

今回の記事では、Amazonの「Kindle Unlimited」で読める
- おすすめのビジネス・自己啓発本
を紹介したいと思います。
比較的、人気が高い書籍に厳選して紹介していくつもりです。
宜しければ、読書の手引きとして参考にして下さい。
ちなみに現在「Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)」は
- 1か月無料
で利用することができるAmazonの電子書籍サービスです。
※こちらのスマホアプリをダウンロードすれば、誰でもすぐに電子書籍を楽しむことができます。
また、現在「プライム会員」なら
- 2か月199円(通常:1960円)
で利用できますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
※当記事は2020年3月における最新情報です。読める書籍の内容は頻繁に変わりますので、ご了承ください。また、月額料金キャンペーンの内容も都度、変更の可能性があります。
1. ローランド「俺か、俺以外か。ローランドという生き方」
2019年3月に発売された
- ローランドの初著書
広く話題を集めた本なので知ってる人も多いと思います。
ホスト会の帝王として、弱冠20歳にして当時勤務していたクラブの代表に。
わずか25歳にして「KG-PRODUCE」の代表取締役に就任、2017年には1日で4000万円以上の売り上げを達成するなど、多くの伝説をもつカリスマホストです。
この本では、そんなローランドの
- 数々の名言
を楽しむことができます。
ちなみに私が好きな言葉は
です(笑)
他にも様々な言葉があり、クスっと笑ってしまう場面も多いですね。
かなり前向きでポジティブな言葉に溢れているので、自分の心にエネルギーを注入するつもりで読んでみるのがおすすめです。
ちなみにこの本は人気が高く、中古でも1000円以上します。
なので1冊無料期間中に読むだけで「Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)」の元も十分取れると思いますよ。
2. 山口周「武器になる哲学」
次に紹介するのは
- 武器になる哲学
という本で、哲学をビジネスマン向けに実践的なスキルとして解説した本です。
これは、以前書籍で読みましたが非常に面白かったですよ。
著者の山口周氏は慶応義塾大学の哲学科博士課程を修了した後に、経営コンサルとして現役活躍しているという異色の経歴をもちます。
そんな彼が
- ただの思索
- 役に立たない
- 実用的ではない
と日本社会では切り捨てられがちな哲学こそが、如何に重要な教養であるかを非常にわかりやすく説いています。
もし「武器になる哲学」を気に入られましたら、同著者のこちらの本もおすすめです。
3. Testostelone「超筋トレが最強のソリューションである」
読みやすい自己啓発本として、こちらもおすすめ。
読みやすくて前向き、今すぐにでも勢いで筋トレを始めたくなる本です。
Twitterをやっている方は1度はこちらのアカウントの呟きを見かけたこともあると思います。
前向きな言葉が多く、励まされたという人も少なくないでしょう。
やりたいことあんなら今スグやれ。「仕事が落ち着いたら」「金が貯まったら」と行動を先延ばしにするな。先延ばしにするとやる気が腐る。ベストタイミングなんてもんは幾ら待っても訪れない。強いていうならやりたいと思ったその瞬間がベストタイミングだ。人生いつだって今が一番若くて元気なんだぜ。
— Testosterone (@badassceo) March 12, 2020
筋トレが好きな男性だけでなく
- 前向きになりたい
- メンタル強くしたい
- 健康・スポーツに興味がある
という人全般に読みやすいので、興味がある方は気軽に手に取ってみてください。
あと今なら、この本もKindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)で無料で読めますね。
4. ローレンス・レビー「PIXAR(ピクサー)世界一のアニメーション企業の今まで語られなかったお金の話」
「PIXAR(ピクサー)」といえば
- トイ・ストーリー
- ファインティング・ニモ
- モンスターズインク
など数々の名作アニメを生み出した会社として知らない人はほぼ皆無でしょう。
この本の著者ローレンス・レビーは、1994年にジョブズに声をかけられて事業戦略の策定を担当し、のちにピクサーのCFOとなった方です。
2019年3月に発売された本が早速「Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)」で無料で読めるという点でも
- 注目すべき1冊
かなと思います。
ビジネス本というより単純に、ピクサーのアニメーションが好きな方におすすめしたいです。
また「Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)」の対象ではありませんが
- ピクサーとジョブズの関係性
なども含めて楽しめる1冊として、こちらの伝記もおすすめしておきます。
分厚い本ですが、ジョブズの奇行をケラケラ笑いながら一気読みできる面白さがあります。
電子書籍はハードカバーの半額で購入できますので、2巻セットでぜひご検討ください。
5. メンタリストDaiGo「後悔しない超選択術」
Amazonの心理学カテゴリーで1位をとっている本です。
私自身、昔は全く興味がなかったのですが1度書籍に目を通して
- 案外に実践的
- 思ったより内容が濃い
と驚いたことがきっかけで動画なども見るようになった記憶があります。
メンタリストDaiGoさんに関しては
- YouTube
を見た方が効率が良いかもしれませんが、書籍も気になるという方におすすめです。
ただレビューにも多くありますが、この本は電子書籍だと線が引けないなど、少し読みづらいです。さらっと目を通すくらいでもよいかもしれませんね。
6. スティーブ・ソレイシィ 「難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!」
自己啓発本・ビジネス本とは少し違うかもしれませんが
- 英会話
に興味がある人は多いと思います。
この本は好きなブロガーさんがおすすめしていたので半信半疑で読んだのですが
- 簡単かつ実用的な良書
として、まず最初におすすめしても良いのではと思える英会話学習本でした。
(色々とこの手の本は読みましたが1番良かったかもしれない)
特に
- 海外旅行
- オンライン英会話
などに初めて挑戦する人に「とりあえず読んでおきなさい」と薦められる超基本の一冊ですね。
騙されたと思って、ぜひ一読して利用してみてください。
7. 水野敬也「運命の恋を叶えるスタンダール」
ビジネス本・自己啓発本というよりは
- 女性向けの恋愛指南本
として非常におすすめの1冊です。
これは人を選ぶ本だと思いますが、私は読んだ当時すごく気に入りましたね(笑)
水野敬也さんの著作って本当にバカバカしいな…と思う気持ちもある反面、気軽に読めてすっきり前向きになれる人も多いと思います。
- 恋愛苦手
- 異性に不慣れ
- 真面目過ぎて奥手
みたいな女性は、一度騙されたと思って手に取ってみてください。
文学好きなら猶更、クリティカルヒットするかと思います。

また水野さんの本は何冊か「Kindle Unlimited」で無料で読めるようなので、参考にしてください。
8. デール・カーネギー「こうすれば必ず人は動く」
デール・カーネギーといえば
- 人を動かす
という本で有名な方だなとご存じの人も多いと思います。
残念ながら「人を動かす」は「Kindle Unlimited」で読むことができませんが
- ラジオ講座の書籍版
であるこちらの本は、現在読むことができます。
時代を感じる記述も多少あると思いますが、本質は今の時代も変わりないものです。
非常に読みやすく要点がまとまっていて、参考になる点も多いと思います。
9. ナポレオン・ヒル「思考は現実化する」
定番中の定番という感じの本です。
不朽の名作として評価も高く、読んだことのある人も多いのではないでしょうか?
かなりの厚みがある本で読むのに気後れしている人も、電子書籍なら気軽に読み進めていくことができるかと思います。
ビジネスで成功したい人の
- 方法論
- マインド
に関して学び、刺激を受けたいという方にはおすすめできると思います。
ただこの本、人を選ぶと思います。
(正直、私もピンとくるものがありませんでした)
出世欲・ギラギラした野心に乏しい人には多分、無用の長物になってしまうかもしれません。
10. Kindle Unlimited で読める他の本
他にも、ホリエモンの著作もあります。
以前は「多動力」が無料だったのですが、今はこの1冊くらいしか読めないですね。
この本は、ぶっちゃけ微妙かな。
堀江さんを目当てにしている読者には物足りないと思いますね。
あとは自己啓発本としては、こちらの本も人気があるようです。
自己啓発本・ビジネス本とは少し違うかもしれませんが、こちらの本も役立ちそうな内容だと思います。
こちらの本もさらっと読むには楽しいと思いました。
世界史系の本も多いです(私のおすすめはこれ)
他にも色々な本が読めますので、色々と検索してみるのがおすすめです。
まとめ|Kindle Unlimited で読めるおすすめの自己啓発・ビジネス本
ということで今回の記事では
- Kindle Unlimited で読めるおすすめの自己啓発・ビジネス本
をさらっとまとめてみました。
できるだけ読みやすい&需要が高そうな本に限定しながら紹介したつもりです。
※「Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)」で読める本は適宜変わっていくので、また更新していけたらと思います。
例えば以前は
- 破天荒フェニックス
あたりも無料で読めたので、おすすめしたかったんですが残念です。
この本は面白かったですね~
最初は「あ~はいはいベンチャー企業の若手社長が俺の人生語ってやる系ね~」と偏見まみれで手に取りましたが
- リアル池井戸潤
って感じでした。
面白くて一気読みしちゃいましたし、オンデーズで眼鏡を買いたくなりましたね(笑)
こちらの本などは「Kindle Unlimited」では現在読めませんが
は対象になっているので、使えば2か月無料で読め(聴け)ます。
ちなみにオーディブルは、今だけ(4月17日まで)は2か月無料で利用できます。
\CHECK NOW/
「Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)」は
- 1か月無料
で何冊でも読み放題です。
「プライム会員」なら
- 2か月199円(通常:1960円)
なのでぜひ、気軽に試しに利用してみてください。
\CHECK NOW/
それでは最後まで記事を読んでくださり、ありがとうございました。
おすすめ本に関する記事

コメント