フォーの乾麺はどこに売ってる?カルディで313円で買えました
ベトナム料理に挑戦してみたいと思い、ずっと探していたフォー。
ただ最寄りのスーパーにはどこにも売っておらず、買える場所がないかと悩んでいました。
(結構、大きな店舗でもなかった)
きっと私と同じように手作りフォーが作りたくて
- どこで買えるの?
と悩んでる人、いるかと思います。
情報をまとめてみたので、ぜひ参考にしてください。
※当記事の情報は2020年10月現在のものになりますので、その点ご了承ください。
1. カルディの棚の一番上にフォーの乾麺ありました
私の場合は、近場のカルディでフォーの乾麺を買うことができました。
購入したのはこちらの乾麺です。
値段は税込みで
- 313円
- 400g(6玉)
タピオカ入りフォーになります。
カルディにはインスタント系のフォーも売っていました。
スープの素が付いているのでナンプラーがなくても調理することができるタイプのものです。
普通のスーパーにもこういった商品はありましたね。
ただ、乾麺は見つけられなくて…。
私が訪れた店舗がたまたまそうだっただけかもしれませんが、カルディの場合も
- 棚の一番上(目立たない部分)
にフォーの乾麺は置いてありました。
インスタント系のフォーはかなり目立つところにあったのですが、私が購入した乾麺だけのものは人目につかない場所にあったのです。
(お陰で店内をウロウロと探しまくることに)
気づかない人もいそうだな、と感じました。
このような場所に置いてあるということは乾麺だけのフォーを買う人が少ない(=需要が低い)と考えられます。
なのでカルディでも店舗によっては、置いていないかもしれません。
カルディの店舗検索はこちらから可能になります。
あくまで私の家の周辺にはあった店舗にはおいてあった、という体験談として紹介しておきます。
2. フォーはどこに売ってるのか?
他にもネットの情報を調べてみたところ
- 業務用スーパー
にも、フォーがある可能性が高いようです。
カルディのように輸入食品をメインで扱っている
- 成城石井
にも、売っているという情報がありました。
成城石井の店舗検索はこちらからできるので、参考にしてください。
他には大手デパートの食品売り場、地下食品売り場にもフォー(米麺)が売っているという情報もあります。
さらに無印良品の商品の1つとして
というものがあります。
スープ付きの1食分で、値段は税込350円です。
手軽にフォーを食べたいという人は、チェックしてみても良いかもしれません。
無印良品の店舗検索はこちらからできるので、参考にしてください。
またフォーが置いてあるかどうかは店舗の在庫状況にもよると思いますので、100%あるとは保証できません。
その点、ご了承ください。
3. フォーはネットでも買うことはできるが高い
どうしても近場のお店にフォーがないという場合は
- ネット
で購入することもできます。
Amazonで調べてみたところ、私が購入したアオザイのフォーもありました。
ただ値段がざっと2倍です。
業務用のフォーなどもあり、ラインナップは多い方だと思います。
またインスタント系のフォーもネットでまとめ買いすることは可能です。
モノによっては、お得だと思います。
ただ場合によりますね。
4. フォーってどんな味?
フォーの麺自体は、あっさりした太めの柔らかい春雨みたいな味がします。
お米で作られた面なので、癖がなく少しぬるっとしたトロミがあるのが1つの特徴になります。
麺自体の主張は少なめです。 料理の味自体は
- スープ
- 具材
の種類によって決まると言っても過言ではないでしょう。
私が今回はじめて作ったフォーは
- ナンプラー
- 塩
- 輪切り唐辛子
- 鳥ガラスープの素
で味付けたスープに
- パクチー
- 鳥のささ身
- 玉ねぎ
どうしてもフォーの麺が見つからない場合は
- マロニー
- ビーフン
- はるさめ
で、代用するという案もあるようです。
パッタイの具材として選んだのは
- もやし
- 厚揚げ豆腐
- エビ
- にんじん
- パクチー
- にんにく
- 乾えび
です。
絶対に欠かせないのが、厚揚げ豆腐ともやしかなと感じます。
麺とよく絡んで、すごく美味しかったです。
エビを入れた方が見た目も味も良くなり、1人前2~3尾で十分なのでコスパも悪くないですよ。 ざっとメモすると
- にんにくみじん切り炒める
- 野菜を炒める
- 揚げ豆腐を入れる
- ゆでた麺入れて味付け
という感じです。 麺を入れるときに、少しゆで汁を入れるような感じで炒めるとパサパサになりません。 味付け(1人分)には
- ナンプラー(大匙1程度)
- 砂糖(少々)
- 輪切り唐辛子(少々)
を加えました。
濃いめが好きな人は、オイスターソースを足すと良いと思います。
パクチーは、彩りも良くなるので好きな人におすすめです。
乾エビを大量に入れたのも美味しかったです。
酸味を足すため
- 梅干し
- たくあん
を刻んで入れるレシピもあるようですが、冷蔵庫になかったので省略しました。 トッピングに
- レモン
- ライム
があると素敵かもしれませんね。
まとめ|フォーの乾麺が買える場所
ということで、今回は
- フォーの乾麺を買える場所
について簡単にメモしました。
私自身、フォーが欲しくて検索したりスーパーをウロウロしたりと結構困ったので、少しでも誰かの役に立てれば幸いです。
自炊の回数が増えると、どうしても同じようなレシピに偏りがちになるので
- 異国料理
を作って気分転換するのは、非常におすすめですよ。
コロナで海外旅行にも行けないので…食事で外国気分を味わうのは楽しいなと思います。
フォーを使った料理に興味がある人は、良かったら参考にしてください。
それでは、最後まで記事を読んでくださり、ありがとうございました。
フォーの調理に使うナンプラーもそうですが、ネットで買うよりも店舗購入の方が明らかに安いです。
ナンプラーもカルディで279円(税込み)で買えました。
ネットだと倍以上になります。
地域にもよると思いますが、まずはお近くのスーパーなどに足を運ぶことをおすすめします。
4. フォーってどんな味?
フォーの麺自体は、あっさりした太めの柔らかい春雨みたいな味がします。
お米で作られた面なので、癖がなく少しぬるっとしたトロミがあるのが1つの特徴になります。
麺自体の主張は少なめです。 料理の味自体は
- スープ
- 具材
の種類によって決まると言っても過言ではないでしょう。
私が今回はじめて作ったフォーは
- ナンプラー
- 塩
- 輪切り唐辛子
- 鳥ガラスープの素
で味付けたスープに
- パクチー
- 鳥のささ身
- 玉ねぎ
をトッピングしたフォーでした。
アオザイのフォーに関してはゆでた後に、冷水でザッと洗うと匂いが飛んで非常に食べやすかったです。
ナンプラーの種類によりますが、あっさりとしたエスニック風の麺料理という感じです。
かなりヘルシーな食事という印象。
ガッツリ食べたい人は、もやしもゆでて乗せた方がいいと思います。 ライムやレモンをトッピングすると色鮮やかで見た目も良くなるような気がしました。
ナンプラー無しは、アンチョビや醤油などを代用するのが良いかもしれません。
フォーでパッタイ作るのがおすすめ
同じ麺を使って、別の日に
- パッタイ
も作ってみました。
適当に作っても、簡単に美味しくなる料理だと判明したのでおすすめしておきます。
コメント