SWELLのSNSボタンの色を簡単に変更する方法【コピペOK&好きな色が選べる】

この記事ではWPテーマ「SWELL」の記事上・記事下にある

  • SNSシェアボタン

の色を簡単に変える方法をメモしておきます。

「SWELL」のSNSシェアボタンの色は、デフォルトで各種SNSのブランドカラーに固定されています。

ただ

  • 原色って感じ
  • もっと色を落ち着かせたい
  • 単色でモノトーン使用にしたい

といった要望もあると思うんです。

なので、少し色を変えています。

細かい部分ですが気になる人もいると思うので、以下自分が使っているコードを紹介しておきますね。

「SWELL」を使っていて

  • HTML
  • CSS

の知識がサッパリないというブロガーさんもいると思いますので、なるべく簡単に解説します。

以下、参考にしてください。

ただし素人のカスタマイズなので、トラブル等の責任は取れません。あくまで自己責任でお願いします。

SWELL公式HPはこちら

目次

SWELLのSNSシェアボタンの色を変えるコード

やり方はとても簡単です。

「SWELL」のカスタマイズの一番下に「CSSの追記」という部分がありますよね。

以下のコードをコピー&ペーストするだけです。

/* SNSアイコンのデザイン調整 */

.c-shareBtns__item.-twitter {
	color:#35b5d2;
}
.c-shareBtns__item.-facebook {
	color:#1d4763;
}
.c-shareBtns__item.-hatebu {
	color:#79a7d9;
}
.c-shareBtns__item.-pocket {
	color:#eb5a09;
}
.c-shareBtns__item.-line {
	color:#74a64c
}
.c-shareBtns__item.-copy {
	color:#76a1b8;
}

ちなみにカラー以外の調整部分ものせておきますね。

.c-shareBtns__btn {
    padding: 8px; /*ボタンの大きさ変える*/
   transition: background-color .25s;/*カーソル載せたときのふわっとするやつの速さ*/
	border-radius:3px;/*角丸める*/
    box-shadow: none!important;
}

カラー指定は、下の画像と同じになっています。

なので好きな色のカラーコードを自分で入れると、いいと思いますよ。

私の場合は「URLをコピーする」という部分は、サイトのメインカラーと同じ色に揃えています。

カラーコードの選び方

カラーコードは、一覧になっているサイトを参考にするといいです。

私はいつもこちらを使っています。

モノトーンのブログであれば、すべてのSNSアイコンの色を黒やグレーに統一してもカッコいいですよね。

ちなみに

  • Googleの拡張機能

がおすすめです。

画面上の色のカラーコードを調べることができる機能はいくつかあるのですが、私は

というのを現在は使っています。

気になった部分のカラーコードをすぐにチェックできるので何かと便利でおすすめです。

ちょっと変わったデザインにしてみる

ここまでのカスタマイズで、SWELLのSNSシェアボタンを好きな色に変えられたはずです。

ちなみに私の場合は

  • URLをコピーする

の背景をドット柄にしています。

せっかくなので、このカスタマイズも紹介しておきますね。

まず、SNSのアイコンボタンの設定を

  • ボックス
  • アイコン

のどちらかにします。

その状態で、以下のコードをコピペして貼ればOKのはずです。

/* SNSアイコンのデザイン調整 */

.c-shareBtns__item.-twitter {
	color:#35b5d2;
}
.c-shareBtns__item.-facebook {
	color:#1d4763;
}
.c-shareBtns__item.-hatebu {
	color:#79a7d9;
}
.c-shareBtns__item.-pocket {
	color:#eb5a09;
}
.c-shareBtns__item.-line {
	color:#74a64c
}
.c-shareBtns__item.-copy {
	color:#76a1b8;/*色を変える部分*/
	background-color: #d2ddde;/*背景ドットの色を変える部分*/
	background-image: -webkit-gradient(linear, 0 0, 0 100%, color-stop(.5, transparent), color-stop(.5, #ffffff), to(#ffffff)),
-webkit-gradient(linear, 0 0, 100% 0, color-stop(.5, transparent), color-stop(.5, #ffffff), to(#ffffff));
-webkit-background-size: 5px 5px;
}
.c-shareBtns__btn {
    padding: 8px; /*ボタンの大きさ変える*/
   transition: background-color .25s;/*カーソル載せたときのふわっとするやつの速さ*/
	border-radius:3px;/*角丸める*/
    box-shadow: none!important;
}

ちなみに角の丸みを指定できる「border-radius」という部分は

  • border-radius:none;

にすれば、直角になりますよ。

よろしければ参考にしてください。

繰り返し追記しますが、トラブル等の責任は負えません。あくまで自己責任でご利用ください。

URLをコピーするだけ大きくできる

ちなみにSWELLでは

  • URLをコピーする

というボタンだけを下に横長に表示することができます。

これはコードを記入しているのではなく、単なるSWELLの設定です。

意外と見落としているユーザーさんも多いんじゃないかなと感じました。

このボタンは大きくしたほうが使いやすいと思いますし、被リンクも集まりやすくなると思うので、気づいていなかったら参考にしてくださいね。

最後に

  • HTML
  • CSS

に関しては、知識がなくてもSWELLは運営できるブログだと思います。

ただ何かと不便に感じることもあると思うので、興味がある人は「Progate」だけども1時間くらいやるのをおすすめします。

基礎の部分だけ無料で学習できるので、知らなかったらぜひ参考にしてください。

Progateは簡単すぎるorもっと本格的にHTML&CSSを学びたいという人には

  • Udemy

がおすすめです。

セール時に2万円くらいのコースを1000円くらいで購入でき、私もかなり愛用しています。

他にも

  • Photoshop
  • Illustrator
  • PHP
  • Javascript

などブログ運営に役立つ知識を学べるコースが多いです。

気になる人は、ぜひチェックしてみてください。

\セール時が狙い目/

それでは、当記事が同じSWELLユーザーの参考になれば幸いです。

最後まで読んでくださり、有難うございました!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
TOP
目次
閉じる