ブログ200記事投稿達成*月10万PVのメリットと今後の目標について
私事ですが、当ブログの投稿記事数がようやく200を超えました!
(わ~ぱちぱちぱち)
ということで今回は
- 雑記ブログを200記事投稿して感じたこと
- 今後の目標
を運営記録として残しておきたいと思います。
といっても、ぶっちゃけブログ運営に関する記事というのは
あまり訪問者に読まれることがありません!
(どーん)
よほどこのブログに興味をもって下さっている方か、同じようにブログをやっている方しかクリックしないからです。
ですが私自身、他の方の運営記録を読むのが割と好きなんですよね。
「いつか自分もこんなブログを作りたい!」
とモチベーションを上げたり、学んだりすることも多いです。
なので当記事も
- 200記事投稿に向けてせっせとブログを書いてる方
- 月10万PV突破を目指してる方
の何らかの参考になれば幸いです。
1、PV数と記事数は比例する(?)
まず、ざっくりと当ブログの記事数とPV数をまとめたいと思います。
- 初記事投稿放置 /2015.8~
- ブログ放置期間
- 記事数50:月PV1万越え /2016.6~
- 記事数72:月PV5万越え /2017.1~
- 記事数100:月PV57244(変化なし)/2017.4~
- ブログ放置期間 /2017 秋冬
- 記事数135:累計100万PV越え /2018.4
- 記事数150:月PV68820 /2018.6
- 記事数167:月PV105162 /2018.8
- 記事数200:月PV106215 /2018.11 ▶今ココ
といった内容になっています。
記事数とPVを照らし合わせると、ざっくり
- 記事数50▶100:約40000PVアップ
- 記事数100▶150:約10000PVアップ
- 記事数150▶200:約38000PVアップ
となります。
記事を増やせばPVも増えるというのは確かに一理あると思います。
ただし
- 記事数50▶72:急に約4万PVアップ
- 記事数150▶67:急に約4万PVアップ
というのも事実です。
つまりPV増加は、記事数増加が起因とも言い難い状況ばかりなのです。
ブログにもよるかもしれませんが
- 或る段階でなぜか急にPVがあがる
という経験が2度ありました。
なので、ブログのアクセスはちょこちょこ微増いうより、ある日突然に急増して、その後安定期に入るものなのかな(?)と個人的には考えています。
実際、今のブログの状態も
- すっかり安定期(3か月変化なし)
という感じで、最近増やした記事がPVに貢献しているかはよくわかりません。
この先もしばらく安定期が続き、長い目で見てどこかでまたアクセスが急増するというパターンを期待したいと思います。
2、ブログと時間の関係性
記事数とPVの関係よりも、もしかすると
- 時間とPVの関係
の方が密接かなと思うところでもあります。
良く考えると、月1万PVから月5万PVに達成した際は
- 記事数は22記事しか増えてない
- ただし7か月時間をかけてる
んですね。
22記事というのは毎日ブログを書かれている方だったら、1か月経たずと達成してしまえる投稿数です。
ただ1か月だとGoogleは記事を認知しておらず、検索上位にはあがりません。
そのため、どんなに頑張ってもPVも増えず、ブログを止めてしまうという方もいると思います(私も最初そのような状態で、ブログを放置しました)
7か月かけたことによって
- 時間が経ち、記事がGoogleの検索の上位に表示されるようになった
つまり
- 気長に投稿した
- アクセス数をほとんど見てなかった
という怠惰な性格が幸いして、たまたま5万PVまでのアクセス向上はスムーズだったのかなと思います。
今までの体感では、最低でも3か月は待たないと記事が検索上位には浮上しない。
半年くらい経つと、或る程度の評価が固まっている段階かなと思います。
(※ただ変動もあるようなので永久に上位表示されるわけではありません)
- できるだけ早くブログのPVを上げたい
という方もいらっしゃるかもしれません。
が、気長に待つということがブログを成長させるための1つの解決策になるというのを知っておくと、とても気持ちは楽になると思います。参考までに。
3、200記事書いてわかったこと
一般的に記事の書き方については
- 100記事を達成した段階で、コツのようなものがつかめる
と言われます。
実際に体験して、その通りだと思うのですがブログのアクセスや運営に関しては
- 200記事が見えてくる段階でようやく気づいたことが多い
と感じています。
100記事の時点では、どういう記事がGoogleに評価されやすいのか?
といった問いに関する答えは、ほとんど持てていなかったと思います。
最近ようやく
- 読み手の母数が非常に大切
だと気付き始めました。
例えどんなにキチンとした記事を書いても
- 求める人が10人しかいない話題であれば、どんなに素晴らしい内容でも最大10人にしか読まれない
という点です。
検索者が多い記事で上位を目指すのはハードルが高いです。
しかし10000人からの需要があるテーマなら、元の需要が10人のテーマより、当然人の目に触れるチャンスは増えます。
また
- 内部リンクの重要性
についてもようやく解ってきた段階です。
先ほどの話でいえば
- 世界遺産検定2級と1級の勉強方法
に関する記事ならば、内容の濃さに関わらず圧倒的に2級の方が読まれます。
何故なら、元の受験者数が多いからです。
ですが
- 2級の記事に1級に関する記事の紹介文を内部リンクとして貼っておく
と2級の記事を読んだ方が、次に1級の記事に訪れるという流れでアクセスが増えていきます。
また
- 元々、検索上位に上がってる記事とリンクさせた記事は、Googleに評価されやすい
ように感じています。
なのでGoogleに評価されたい記事があれば、ブログの中で人気のある記事にリンクを貼るようにしています。
10万PVを越えられた時も、内部リンクの重要性に気付き始めた頃でした。
もしブログのPVに悩んでいる人がいらっしゃいましたら
- 人気の記事に、アクセスをあげたい関連記事のリンクを貼ってみる
というのも一案だと思います。
4、10万PV達成後の変化は?
以前、10万PVを達成した際に1つブログ運営のまとめ記事を書きました。
この時は
(今月たまたま10万PVになっているだけかも)
という猜疑心が強かったので、あまり10万PVのメリット的な部分について強気で書くことはできませんでした。
現在10万PVで安定して、思うところは
- 記事執筆の依頼が増えた
という変化が大きいかと思います。
例えば、下のセキュリティポーチ記事は、旅グッズの紹介に目を止めて下さった開発者の方からご連絡があり、無償で商品の提供をしてもらうことができました。
もちろん
- レビューを書く条件で商品を提供してもらえる
というのは大きなメリットなのですが、此方としては何より
- 記事のアイディアをいただける
というのが大変ありがたいです。
こういったご連絡をいただくまで、セキュリティポーチを単体で紹介する記事を書くという発想が私にはありませんでした。
(別の記事で少し紹介していたので、それで十分だと思っていたのです)
ですが実際に記事を書くと、思った以上にアクセスがあり
- 訪問者はもっと詳細なレビューを望んでいたんだな
とハッとさせられたのです。
他にも、ブログにコメントを寄せてくださった方の質問を元にして、旅行時の荷物管理について、以下の記事も書きました。
この記事に関しても、旅行記でちょくちょくスリの危険性について書いていたので、わざわざまとめなくても良いだろうと思っていたのです。
ですがこの記事も、予想以上に大変多くの方に読まれることになり
「こういう情報が求められていたんだな」
と気づかされました。
自分のブログにどんな記事が求められているのか、できるだけ第三者の視点から考えようとは思っています。
が、客観的に正解を導くことは難しいです。
外部からのアクセスが増えると、自分にはない気付きや発想を頂けるチャンスも増えるというのは大きな変化と感じています。
5、10万PVになると収益が増える
それから10万PVになって明らかに変化したなと思うのは、ぶっちゃけ
- 収益
です。
勿論、ブログだけで生きていくのは不可能な額なのですが、以前よりも
- ブログが資産的な価値を持ち始めた
と思います。
収益は月によって差も大きいですし、自分でコントロールしているという感覚は、記事数を増やしたりPVを増やしたりする作業より希薄です。
今のところは
- 300記事達成した際にどれだけ収益化できてるのか?
という点が、データとして大変興味があるところです。
このブログはもともとが趣味のものですので正直、お金を目標にするなら
- 収益目的の別のブログを作った方が近道なのでは?
と思う部分も大きいです。
参考までに、一番利用者が多そうなGoogleアドセンスに関して先月は
- 色々と位置を工夫して25000円
という状況でした。
※これはブログのテーマによって額も変わってきますし、10万PVでも30000円を超えてる人はいらっしゃると思います。
できれば当ブログで300記事達成する頃には、アドセンスで4万円越えを目指したいです。
(難しいかな?)
1つ考えているのは
- 1万PVほどのブログを複数運営する
という案です。
はてなブログPROは10個ブログがつくれますから残り9×1万で9万PVになります。
そうすれば、ざっと今の2倍の収益という計算で、達成不可能ではないのかなと思う気持ちもあります。
ただし
- 記事数50で1万PV
を目安にしても、50×9で450記事必要になりますから、やはり簡単ではないのかもしれませんね。
収益に関しては当面、書くのが楽しいを第一に続けていきたいので
- 文章を書いてお金が入ってくるなんて最高
というスタンスで記事を増やし、これからも少しずつ増やしていきたいです。
6、10万PVのその先へ!
さて現在
- 20万PVを目指したい!
と頑張っているのですが、またここで壁にぶつかるのではという予感めいたものもあります。
20万PV超えたら、なんか1つ境地に達せるような気がするんですよね!
でも20万超えたら、30万!
30万超えたら…!と人の欲は尽きないのでしょうか?
色んなブログの運営記録を拝見したのですが、1つ指針としては
- 300記事投稿
が大きな節目になると信じてます。
(というか信じたい!)
せっかくここまで続けてきたのです。
今の状態から、ぐっと飛躍して自分なりにできるところまでブログを成長させてみたいと考えている次第です。やる気です。
鉄は熱いうちに打て!
ということで、今後ともコツコツと記事更新を続けていきたいと思います。
ちなみに今月は、毎日記事を投稿することで何か新しい変化があるのではないかなと思い、少し更新回数を増やそうとしています。
- なるべく記事の質を下げず、更新頻度を増やす
を目標に少しばかり、実験してみたいと思います。
まとめ|ブログ投稿200記事達成した感想
ということで200記事投稿を達成した心境を少しばかりまとめてみました。
内容としては
- 記事数200で10万PVという段階
- ただし費やした時間は3年(超のんびり投稿)
- 10万PV超えると仕事の依頼やコメントが増える
- 10万PV収益化の目安になりやすい
というものでした。
ここまで続けてきて思うのは、ブログは需要を考え出すと、すごく難しいものになってしまうんですよね。
PVを上げたいのであれば、どうしても
- 需要のあるテーマ
- 綺麗に整ったわかりやすい記事
を書こうと気を張ってしまいます。
でも、私自身読むのも書くのも好きなのは、すごくふんわりした日記とか、その人の考え方や人柄が見えるようなオピニオン記事だったりするのが本音です。
自分の好きなものが必ずしも大衆の望むものではない、という時にどういうスタンスで、折り合いをつけていくか。
旅行記事であれば
- あくまで個人の体験談や感想
- それでいて客観的な感想あるいは現地情報
をうまく織り交ぜながら、微妙な部分でバランスをとれたらといつも思っています。
今回は運営記事ということで、とりとめのない内容になっていますが、この機会にいつもブログを読んでくださっている方にお礼を。
いつも当ブログに足を運んでくださり、有難うございます!
もしかすると、このブログを書き始めたあたりからちょくちょく見に来てくださってるような方もいらっしゃるのかもしれませんよね。
無事300記事達成したときに、そういう方から見て
「この人、良くここまでブログ続けたな~」
としみじみしてもらえたらな、と。
そんな楽しい想像をしつつ、今後とも更新を続けていきたいと思います。
それでは、最後まで当記事を読んでくださり、ありがとうございました!
ブログ運営に関する他の記事
後日、250記事達成の運営記録を書きました。
コメント