バイク(普通二輪)の卒検に2回落ちたからこそ「絶対に合格できる」と伝えたい

皆さん、こんにちは。

最近、頭の中がバイクのことでいっぱいなへっぽこ初心者ライダーです。

今回は、私が卒検に二度落ちた時の話をしようと思います。

初回授業で三回転び、すでに補講宣言され

スラロームでは四回補講を受け

卒検も二回落ちました…

でも今では、公道に出てバイクに乗っています。

そんな下手くそは道路から出て行けという声も聞こえそうです。

でもバイクに乗れて、すごくうれしいです。

私自身、まだバイクに関して知らないことばかりです。

なので教習所に通っている方へのアドバイスを書くのは難しいですが、悩んでいる方にエールを送ることはできるかなと考えました。

卒検に落ちて、がっくりしているという方はぜひ参考にしてください。

目次

私のバイク卒業検定(卒検)の失敗談

今では良い思い出話ですが、卒検に二回落ちてしまったとき、私はすごく悩みました。

  • もしかすると卒業できないのではないか

と本気で考え始めたのです。

一度目に落ちた原因は

  • スラローム

でした。

ポールにバイクの後輪をひっかけて倒してしまい、即退場。

私以外に男性が一人、降車時にバイクを倒してしまって再試験となっていました。

それから一度、スラロームの練習をしました。

スラロームは既に四回補講を受けていたのです。

さらに繰り返しスラロームばかりを練習しました。

どうにか体が慣れてきたと自信をつけて、再試験。

二度目の卒検では、きちんとスラロームを通過することができました。

しかし最後の最後。

なぜか信号停止の際に

  • ニュートラルにギア

が入ってしまい、それに気づかず焦って何度も発進させようとアクセルをふかし、退場。

パニックでギアがニュートラルに入っているのも気づいていませんでした。

あと少しで合格という手前でしたので、本当に悲しかったです。

  • 自分はなんてドンくさいんだ…

と幻滅する気持ちもありました。

そして、思いました。

もしかすると卒業できないんじゃないか…と。

実際に卒業できずにやめてしまう人もいるらしい

ところで、教習所では女性も多く見かけました。

が、やはり若い女性が一人で教習所に来ているのは目立つらしく、多くの教習員の方に顔をばっちりと覚えられていました。

その中の1人に、とても厳しい教習員の方がいらっしゃいました。

私は、その人の指導を受けることが多くありました。

教習の最中、転んでしまうということがあります。

見るに見かねて、引き起こしの時は教習員の方が少し助けてくれることが多かったです。

でも、その人は違いました。

絶対に私の元に駆け寄ろうとはしませんでした。

女だろうが何だろうが、おれは絶対に手を貸さねぇぞ

という声が聞こえてくるような断固とした様子で、じっと私を見ているのが印象的でした。

公道に出たら自分だけが頼り。

ふんと力を出して、そうやって頑張って。

私がバイクを起こすまで、じっと待機して、やっと起こせたというところで、何もなかったかのように次の課題を言い渡す、そんな方でした。

坂道発進を初めてした際、コースが大きく変わって、戸惑った私はまたしても転倒しました。

汗ダラダラの汚れきった姿で必死にバイクを押している私に、その人は言いました。

  • 「楽しいか?」

唐突な質問だったので、正直驚きました。

でも、その一言に私は

「はい!」

と即答していました。

これが不思議なもので、第一段階の頃は本当に転んでばかりでしたし、周りもドン引きで、自分でもひどいありさまだったと思うんです。

が、バイクに乗ることは好きだったんです。

ぶんと風を切る音や、自分の身体能力をはるかに超えたスピードや、目の前に開けてくる道。

何も考えず、ただ前だけを見て、進めばいいという単純さ。

それは、私の感覚を圧倒しました。

本当に情けない教習生だったのですが…そんなことが気にならないくらいがむしゃらに練習していました。

そして自分が少しずつ少しずつ向上していくことが仕事終わり、小さな楽しみになっていました。

確かに覚えていること。

そのとき強面の教習員の方は、わたしにこう言ったのです。

「そうか。なら、大丈夫や」と。

教習を途中でやめてまう奴もいる。

でも楽しいんやったら、最後まで頑張れるわ、と。

そっけない言い方でしたが、私はその言葉がお守りのように心に残ったのです。

最後の卒業試験で、担当をされたのはその教習員の方でした。

合格が本当にうれしくって、発表される前からにやにやにやとしている私に呆れたように

「よかったな」

と一言だけお声をかけてくださりました。

楽しいことは能力に関係なく続けられる

繰り返しますが、私は運動神経もわるく、バイクも上手に乗れません。

公道に出てまだ一か月ほどです。

が、すでに地味な失敗を繰り返してばかりいて、顔から火が出そうになったことばかり。

それでも続けられるんじゃないかとお物は、やはり嘘がなくバイクに乗ってる時間を楽しいと思えるからだと思います。

卒なく生きようとすると、自分に嘘をつくのがどんどんと上手くなります。

本当に好きだったものを蔑ろにして、実はあまり好きではなかったことを優先させたり。

楽しいと思うことを悪いことのように感じて、苦痛を覚えることを努力のように思い込んでいたり。

バイクに乗って、楽しいと思えた。

これは1つの縁なのでしょう。

その縁を自分にとって良いものにするためには、やはりもっと上手に運転できるようになり、自分の身を守れるようになることだと思います。

バイクに乗ることをよく思わない人も多いでしょう。

でも人生は一度きり。

死ぬまでには、やりたいことをやるために生きているのだと思えば、安全なものを最良だと信じることに喜びがあるとはどうしても思えません。

安全だと信じているものにも欠陥があり、いつどこで自分に何が起こるのかなんて予想はできない。

ならば好きなことをしたいと切に思います。

f:id:eno1081:20170408124539p:plain

教習所に通い、バイクに乗る。

そのとき「楽しいか」と聞かれて瞬時にイエスと答えられるのであれば、たとえ何度卒検に落ちても合格できる。

あまりに単純な結論かもしれませんが、本心でそう思うのです。

今まさに卒業試験に落ちてしまい、気持ちがへこんでいるという人がいたら、その背中をとんと叩いてあげたいと思います。

私が合格したのですから、絶対にダイジョブですよ!

そんな気持ちを込めて、エールを送りたいものです。

諦めず、頑張ってみてください!

バイク(普通二輪)の卒検で二回落ちたときの話【後日談】

その後、無事エンスト地獄から解放されて、ツーリング生活を送ることができました。

ツーリングはやっぱり楽しいです。

あわせて読みたい
バイクのエンスト地獄を克服!初心者ライダーが気を付けた2つのこと 今回の記事では初心者バイク乗りの悩みの1つともいえる 走行中のエンスト について、メモを残しておきたいと思います。 思えば、私の公道デビューは散々なもので エンス...

卒業試験合格後、バイクを購入して、ツーリングに出かける予定の方はこちらも参考にしてくださいね。

あわせて読みたい
「買って良かった♡」初心者向けおすすめバイク用品6つ紹介【女性ライダー向け】 今回の記事では女性初心者ライダーの視点から バイクに乗るために必要なバイク用品 を紹介したいと思います。 ちなみに 超初心者向け 女性視点のバイク用品 になります...

バイクの記事一覧はこちら

よかったらシェアしてね!

コメント

コメント一覧 (25件)

  • はじめまして。
    今日、私は、卒検に落ちました。
    へこんだ気持ちの中、何かヒントが無いかと、検索して、辿り着きました。
    ずっとずっと憧れていた、バイク免許を取るのは今しか無い!と、20年来の夢を叶える為に、勢いだけで入校しました。
    でも、不器用な私です。
    なかなか上手くいかず、倒し倒され、こかしこかされ。半クラし過ぎて、腱鞘炎になり、ギアチェンジが上手くいかず、一段階の見極めで、ど下手な運転をしてしまい、勿論補習に。
    良い年のおばさんが、我慢出来ずに、
    教官の前で泣いてしまいました。
    少しお休みをし、気持ちを落ち着け、再スタート。
    そこからは、少しずつ、上手くはないですが、歩んでいきました。
    そして今日の検定。比較的落ち着いて運転していましたが、
    信号停止後発進時に、エンストしてしまいました。
    教習中、ほとんどエンストした事が無く、何故だか分からず、ポカンとしながらエンジンをかけると、
    また、エンスト…。
    信号が赤に変わり、検定中止を言い渡されました。
    どうして。エンストで…。クランクや急制動なら、まだ納得いったのに。と、悲しい気持ちでした。
    でも、ブログを読んで、「あ、アクセル足りなかったんだ」と、気づかされました。
    課題にばかり頭が行き、基本が後回しになっていたのですね。本当に、バイクの感受性って、凄いです。
    今度の補習で、意識して、発進練習します!
    ありがとうございました。
    あと、ご縁を感じたのが、私の昔からの憧れのバイクが、ftrなのです!色は、トリコロールを買います。
    あれに跨がる為に、
    何度落ちようが、教官に笑われようが、挑戦します。
    下手で、悔しい思い、恥ずかしい思いも沢山したけど、
    私も、バイクに乗るのは、やっぱり楽しいです(*´∀`)♪
    大人になってから、夢を叶えるって、本当に、苦しいけど、その分、心に輝きを貰えますね。って、まだ、叶ってませんが。
    また、前向きに挑戦します!
    気持ちを、共有させて頂いて、ありがとうございました!

  • mgrさん
    始めまして、コメント有難うございます!
    御気持ち、大変よくわかります。私も卒業試験に落ちたときは、本当にへこみました。1回目は想定内だったのですが、二度落ちてしまったときの失望は相当なもので、同じようにネットで手掛かりはないかと検索をしたんです。
    この記事はその時の自分が読んで励みになるような文章を書いたつもりですので、コメントをいただけて書いて良かったなぁという気持ちになりました。
    FTRいいですよ、乗る前も憧れバイクだったのですが、乗ってからもっと好きになりました。FTRと言えばトリコロールですよね!
    FTRは教習車よりもうんと軽くて、女性にも乗りやすく、自転車のように街を走れます(笑)楽しいですよ!
    ただ実は、私はFTRを購入した最初の一週間が一番辛かったです。
    教習車と違って、馬力のないバイクですので扱いもわからず、エンスト地獄でした。
    教えてくれる教官も勿論いませんし、必死で免許を取って何十万円ものお金をかけたのに、と涙目だったんです。
    でも、それも根気と慣れでどうにか乗り越えられました。
    このように思うと、免許取得は最初の入り口に過ぎなかったように思います。バイクに乗れば乗るほど、此れからも壁にぶつかるとも思ってます。
    でもそのとき卒業試験を頑張って乗り越えたという自信があれば、その後もバイクを楽しめるはずです。
    悩んだり苦しんだ分だけ、出来るようになったときの喜びや楽しさは人一倍。
    そう思うと自分の不器用さも少しだけ好きになれます。
    免許取得を心から応援してます。嬉しい報告をお聞きできるよう祈っていますね。

  • 森さま
    先週の金曜日、無事に、卒検合格しました!
    温かく、経験した者にしか分からない気持ちを、
    分かって下さって、本当に励まされました。
    ありがとうございましたm(__)m
    ただ、卒検の内容が、納得いく物でなく、
    クランクが、半分脚付き状態でした。
    落ちたと確信したのですが、
    ギリギリ70点合格!
    私が一番驚きました。
    教官のオマケ…。と思います。
    でもこれで、
    自分の実力の無さを再確認し、
    沢山練習して、安全運転をしようと、
    誓いました。
    翌日土曜日、バイク屋さん巡りをしましたが、
    やはり新車のトリコロールは無く、
    結局、レッドバロンで、ノーマルに近い中古を、
    契約しました!
    余りに早い展開でしたが、
    乗らなきゃもっと下手になる。という気持ちが、
    後押ししました。
    お盆過ぎに納車です!
    帰路は、エンストしながら帰るんだろうなと思いますが、まずは死なないようにします。
    本当に、これからが始まりですね。
    FTRという友達が加わった、私の人生。
    しっかり苦労して、沢山楽しんで、
    もっと良い物にします。
    余談ですが、
    私も、台湾と、タイのプーケットに行きました(*^^*)
    台湾は、安いし、人も優しいし、
    本当に気楽に行けますね。
    プーケットは、私も、マッサージ三昧でした。
    勿論、町のマッサージ屋さんも素晴らしかったのですが、
    宿泊したリゾートホテルの、スパのマッサージが、
    本当に、秘技というか、骨抜きでした。
    ただ、もの凄く高かったので、もう行けないかな(..)
    もし、機会があれば、おすすめします(°▽°)
    読書リストも、参考にります!
    これからも、ブログ楽しみにしています(*^^*)
    ブログもバイクも、旅行に仕事、
    彩りある人生を応援しています!
    楽しみましょう!

  • mgrさん
    卒業検定合格、本当におめでとうございます!吉報を聞けて、思わず顔が綻びました。
    FTR早速購入したのですね。仲間が増えて嬉しい限りです。
    私も中古を購入しましたが、最初は転ぶこともありますし、乗り潰すくらいのつもりで中古を買って正解だと思いました。
    ちなみに今まで乗ってみて思った点を幾つか。
    ①発信の際は、クラッチを繋いだらすぐに一速から二速にギアチェンジする
    (教習車は1速でも安定してるけど、FTRは一速だと不安定でエンストの原因になる)
    ②給油はこまめにする。
    (案外すぐに給油が必要になります。ロングツーリングの際はお気をつけください。私は100~120キロ走ったら給油を目安にしてます)
    ③発信時のアクセル大切。
    (これも①と同じく教習車よりもFTRは非力なので右手をきちんと捻って発信させる必要があるように思います。慣れてくるとエンジン音でギアチェンジするタイミングなどがわかってきます)
    あとは荷物をのせるための道具があるといいですね。また他の記事なども参考にしてください。
    たなみに私は最初の頃、家の回りを10キロほど走るだけで、ガクガクでしたが(笑)先日は泊まりがけで800キロ走ってきました。
    乗れば乗るほど、どんどん楽しくなると思います。ワクワクしますね!ただ私もですが、事故にだけは気を付けてください。
    それでは、再度のご報告ありがとうございました!

  • mgrさん
    それとタイ旅行にいかれたんですね。私はプーケットには行けなかったので羨ましいです。機会があらば、もっとゆっくりと回りたい国でした。
    今もバックパッカー旅行中ですので、また記事を増やしていけたらと思っています。よろしければ、また一読のほどお願い致します。
    それでは。

  • 森さま
    先日、無事に納車しました!
    とても綺麗にして頂いて、
    余り目立つ傷も無くて、
    ま、眩しい…。感じ。
    きっと、皆さん、納車の日には、
    そう感じるのでは?
    ドキドキしながら、説明を聞き、
    またがり、ヨロヨロしながら練習しました。
    いざ、自宅へ!
    アドバイス通りに、アクセルを強めに吹かし、
    ヨロヨロスイ~っと、帰ってきました。
    それから、通勤に毎日使っていますが、
    まだまだ、馴染みません。
    徐々に、コツコツ、乗っていきます。
    生涯安全運転で、
    楽しみましょう!

  • mgrさん
    コメントに気づかず、返信が遅れてしまいました。
    無事に納車されたんですね。嬉しい報告を聞けて、何よりです。
    通勤に毎日使うということであれば、きっと、あっという間にバイクにも慣れると思います。
    ぜひこれから色々な場所に、バイクと一緒に出掛けてくださいね!これから秋も深まりまって、ツーリング日和が続きますからね、ワクワクですよ!
    お互い事故にだけは気を付けましょう(笑)
    嬉しい経過報告、有難うございました!

  • 現在教習所に通っておりたまたまこちらのblogをお見かけし、読ませていただいた次第です!!
    現在大学3年女子ですが、父の持っているカッコいいスポーツタイプのバイクに乗りたくて(不二子ちゃんに憧れを抱いていた1人でもあります)中型二輪mt免許を取ることにしました!
    今は一段階で5時限受けたところです。
    mtの原付を乗ったことがあり、長距離出かけたりしていたので、そこそこ自信はありました!
    しかし本日s字でふらつきながら走行してしまうのと一本橋のタイムが早すぎて思い切り自信をなくしました…..
    私もまだ転かしてはいないものの、エンストはかなりやらかしています笑
    でもそういうときはなんというか、思い返すとバイクのことを「怖い」と思ってしまうんですよね。笑
    バイクを信じて一緒にいこうと思いながら楽しんでいる時は全然エンストなどもしないのに。
    厳しい教習員の方との熱いお話につい涙が出てコメントさせていただきました!
    まだまだこれからなのですが、頑張っていきます!

  • みみさん
    コメント有難うございます!
    失敗をしてしまうと、この先ちゃんとバイクを乗れるようになるか不安になりますよね。
    エンストは、アクセルを少し気持ち強めにふかすようにすると良いかもしれません。
    一本橋は回数を重ねると上手になりますよ。
    実際、道路に出ると渋滞のときなどに超低速で走ることは多いので、ちゃんと練習しておくと自信に繋がると思います。
    あとバイクの仕組みがわかってくると、数が減ってくるかと思います。
    教習所のバイクは車体も大きく、怖いという気持ちが拭い去れない感覚もよくわかります。
    けれども、まだ5限目ということですから、失敗なんて全然気にしなくて大丈夫ですよ(^^)
    しかも1度も転んでいないなんて、超優秀じゃないですか!
    私はそのときは既に10回くらい転んでいた記憶があります。
    本当に下手だったので(笑)
    こんな私でも卒業出来て、今ではどこでもバイク乗って出かけられます。
    みみさんは絶対バイクの運転きちんとできるようになって、卒業できると思いますので、前向きに頑張ってくださいね。
    心から応援しています!

  • はじめまして。私は今大学の4年生でバイクの免許を取るために教習に通っています。私の場合は逆に乗り始めてからコケたことがありませんでした。しかし一本道の教習になった途端1日で3回もコケてしまいました。メンタルが弱いのでその日にもうバイクの免許なんていらない、通うの辞めたい、と思っていました。しかしこの記事を読んで今とても励まされました。
    もう一度頑張ってみます。

    • 今までコケたことがないなんて、超優秀じゃないですか!
      落ち込む必要なんて、何一つないですよ。
      私は一本道だけは何故か得意なのですが、その他の部分では常に転びまくりの大惨事でした。
      痛いし、重いし、もうヤダってなりますよね。
      それでもどうにか免許とれましたし、ツーリングも楽しめるようになりましたから。
      無事に免許取得できるよう、願ってますね(^^)

  • はじめまして!私は先日卒検に落ちました。練習中は数回バイクを倒し序盤はエンストも多かったものの、検定前には安定していました。走り切りさえすれば合格出来るだろうと…当日は緊張が激しく、普段出来る一本橋ではプルプル震え、クランク、S字でもたつき両足を着いたり…右足を着いたり…完走はしたものの、その日1人だけの不合格でした。正直、ここまで凹むと思ってなく次の検定も大丈夫なのかと落ち込んでいました。この記事を読み思いました。バイクを見てるとワクワクします。乗るのも好きです。なので辛いけど頑張ろうと思います。検定も楽しんで受けることが大事だと思いました。次で絶対合格してやります!

    • はじめまして、コメント有り難うございます!
      お気持ち、すごく良くわかります。
      私は二回落ちてしまったのですが、本当に辛くてこのまま卒業できないのでは…と半泣きでした。
      でも合格できた時の喜びは一入でしたし、公道に出てからも(失敗も多いですが)安全運転第一でバイクを楽しむことができてます。
      その場で落ちてしまったのは自分だけでも、全国各地に仲間はいますので 笑
      辛くなりましたら、当記事のコメント欄などを読んで元気を出して、無事に検定合格してくださいね!
      心から応援しています。

  • はじめました!今日卒検落ちました。合格発表待って次の予約です。切り替えて頑張らないとと思っています。一本橋を落ちてしまって でも最後まで走らせてもらえました。体が硬いからリラックスと言われて励まされたけどダメでした。でも記事を読ませてもらってまた頑張ろうと思えます。1段階を7時間補修の私は先生たちもめげずにやってる人と言われています。しかし習得が遅くて1課題に2時間は要していました 転倒は数知れず やっと転ばなく ただスロットルを意図せず開けちゃうのが悩みです 手が小さくうまくできないです 早くうまくなりたいなーと思って頑張りたいです。こういう記事に行き着いて良かったです。

    • コメント有難うございます。
      お気持ち、よくわかります。私も本当に転びまくりで、かなり目立ってる生徒でした。
      どんだけヘタなんだよ…って自分にツッコミ入れたくなるレベルです。
      やはり男性とは体格差がありますし、難しいですよね。
      最後まで走れたのは自信にして良いと思います!
      次で、合格できるといいですね。
      私は2回落ちた時、本当に泣きそうで辛かったので、その経験をこうして励みにしてもらえて幸いです。

      あと手の大きさで悩む、というのは私にはなかったので、なるほど…と学びになりました。

      実際に卒検だとその場で落ちたのは、自分だけだったりして惨めで悲しくなったりすると思います…。
      でも、この記事のコメント欄には、たくさんの仲間がいます。
      自分だけじゃない、と俄然前向きにがんばってください。
      心から応援しています(^^)

  • 初めまして。
    普通自動二輪の免許取得のため、先週から教習所へ通っているアラフィフです。
    第一回目の教習は停止時にコケまくり、教官から「なんで頭で考えてばかりなの?」とダメ出しの連発…。
    張り切っていた気持ちもどん底へ落ちていきました。
    そんな時にこのブログに出会い大変救われました。

    私はバイクに跨り自分の運転で行きたい場所がある!!
    どんなに悔しくても泣きたくても、教官に呆れられても、その見たい風景と風を思い浮かべながら最後まで頑張ります!
    また挫けそうになったらまた読み返しにきますね。
    力になる言葉の数々をありがとうございました。

    • すが子さん

      コメントありがとうございます!長い間、ブログから離れていて、返信が遅れてしまいました(申し訳ありません)
      頭で考えてしまう、というのは共感しかないです。
      もうコケるコケる、何度も何度もコケましたし、バイクの下敷きみたいになったこともありました(汗)
      落ち込んだ時は「この人でも免許取れたんだ」と思っていただければ、幸いです(笑)

      そう、でも無事に取れた時は本当に嬉しかったですね。
      やったぞ、とガッツポーズするような感じでしたし、自分やればできるじゃんって思いました。

      バイクは危険な乗り物でもありますが、本当に乗るのが楽しいんですよね。
      最後まで頑張ってください、そしてぜひ素敵な景色を見に、ツーリングに出かけてくださいね!応援しています!

  • はじめまして。現在普通二輪の教習に通っています。
    まだ4時間くらいしか乗っていないのですが、先日教習中にエンスト&転倒で運悪く足をエンジンガードに挟み負傷、病院送りになりました。
    怪我が完治するまで教習はお休みしており、落ち込んだ気持ちをどうにかしたくて同じ女性のライダーさんの体験談を探していた時にこちらのブログに辿り着きました。
    この先本当に続けられるかというような不安が頭をよぎる中で、ぱじゃねこさんの免許を取られるまでのエピソードにとても勇気づけられました。本当にありがとうございます。
    諦めずに、早く怪我を直してまた教習頑張ろうと思います!

    • はじめまして!
      コメントありがとうございます!怪我は無事に完治されましたでしょうか…?大分、落ち込まれてるかと思います。
      私も最初の頃は、かなり転びました。
      これを乗りこなせる日が、果たして来るものなのかと非常に不安だったのを覚えています。
      運良く怪我はなかったのですが、まいのふさんのように負傷してしまう方も少なくないと思います。

      人間、必ず慣れるものです。
      バイクは自分の成長がとてもよくわかるというか、無事に卒業したときは感動するものがありました。まいのふさんも、つらい気持ちあると思いますが前向きに教習楽しんでもらえる日がくればと思います。
      陰ながら応援していますね!

  • はじめまして。40代主婦です。
    明後日卒検受けます。
    アクシデントがあり、転校した教習所での卒検です。
    みきわめの時点から緊張し過ぎて泣くと言う😅
    不安しかないですが、頑張ってきます!
    免許取れたらYAMAHA MT25に乗ります!

    • はじめまして、緊張しますよね!気持ちよく分かります 笑
      乗りたいバイクがあるだけで、卒検頑張れると思います。陰ながら、合格応援していますね!頑張ってください!

      • こんにちは。
        卒検、平均台から落ちちゃって不合格でした。他は言う事ない位良かったと言われたのですが気を抜いちゃったのか緊張し過ぎたのか。ちょっとショックですね。
        補習受けてまた頑張ります!
        悔しいなぁ…。
        気持ち切り替えるまで少し時間がかかりそうです。

        • 卒検、お疲れ様です。
          私も不合格経験ありなので、お気持ちお察しします。
          緊張もありますし、他でミスなければ次はうまくいきそうですね^^
          苦労した分、合格したとき喜べると思いますので前向きに。
          次回、無事合格できるよう願ってます。

  • 返信出来てなかったみたいなのでごめんなさい。
    昨日、普通二輪卒検無事に合格しました。
    あっという間でした。
    一緒に受けた男の子に「スラロームめっちゃ綺麗でした」って言われて凄く嬉しかったです。
    ぱじゃねこさんのブログに出会えて良かったです。旅行のブログも読んでます。
    ありがとうございます。
    これからもよろしくお願いします。

    • 卒検合格、おめでとうございます!
      > 一緒に受けた男の子に「スラロームめっちゃ綺麗でした」って言われて凄く嬉しかったです。

      完璧ですね^^
      私も嬉しいコメントいただけて、前向きな気持ちになれました。
      これからツーリングなど、とことん楽しんでください!
      当ブログが少しでもお役に立てたようで、何よりです。
      こちらこそら今後ともよろしくお願い致します!

コメントする

目次