祝ブログ100記事投稿*Googleアドセンスに受からない当ブログの収益方法とは?

この記事でようやく、当ブログ「The Cat’s Pajamas」の投稿記事数が100に達しました!

(パチパチパチ♡)

ちなみに100記事達成は

  • ブログを始めたころの最初の目標

でした。

その目標を達成することが出来たのは、とても感慨深いものがあります。

f:id:eno1081:20170422184315p:plain

今まで続けてきてよかった。

1つ区切りをつけることもできそうです。

今回の記事では100記事達成を祝して、私と同じように

  • はてなブログで雑記をしてる初心者ブロガーさん

のために、当ブログのアクセス推移や感想などをまとめていきたいと思います。

皆さまのブログ運営の参考になれば、幸いです。

目次

はてなブログで雑記ブログを1年間続けた感想

このブログは実質、私にとって初めてのブログ!

それまでブログをつくったことは何度もありましたが、いつも1つ2つ記事投稿して終わり~というものばかりでした。

他社のブログを利用してみたこともありましたが、個人的に

  • 「はてなブログ」が一番使いやすい

のではないかと思います。

  • デザインカスタマイズがしやすい
  • 記事投稿が楽
  • 写真のアップロードも楽
  • Amazonアソシエイトリンクを張りやすい
  • 初心者がブログを始めるには最適

というのがメリットだと思います。

はてなブログPROってどう?

当ブログが、はてなブログの有料サービズ「はてなぶろぐPRO」を利用し始めたのは約半年前。

  • 当時のPV数は6626

でした。

思い切った決断でしたが、個人的にはPROにして正解でした。

  • お金を投資することでモチベーションUP
  • スマホから見たときのデザインカスタマイズに制限がなくなった

というのが大きな二つのメリットです。

さらに独自ドメインを利用することで、ホームページの仕組みを勉強するきっかけにもなりました。

ブログのアクセスは、半年ほどで

  • 1日のPV数が1500~2000に安定
  • 月50000PV

という数字に達成することが出来ました。

これも、独自ドメインに変更したおかげなのかもしれないと考えています。

100記事投稿するとPV数も増加する?

さて、100記事投稿するとどれくらいブログのPVは増加するのでしょうか?

当ブログのアクセスは、今年1月に入ってから初めて月間50000PVを達成。

あわせて読みたい
月間5万PV達成*アクセスアップの理由検証!はてなブログは「PROに変更」が吉 ブログのPVが5万を達成したときの記録です。はてなブログPROに変えるタイミングに悩んでいる方は参考にしてください。

ちなみに、このときの記事数は72記事!

50000PVでモチベーションが上がった私は、以前からの目標であった100記事達成をできるだけ早く目指そうと気合を入れました。

それから約2か月半後で

  • 28記事を増やす
  • 現在100記事達成

つまり全体の記事の4分の1以上を、2か月で執筆しました。

その結果、PV数は増加したのかというと、実は全然変化がありません

  • 3月のPVは57,884
  • =7000PVしか増えなかった

投稿した記事のアクセスが増えるのは、基本的に2~3か月後。

と考えると、まだ効果が出ていないとも判断できます。

しかし記事数を増やせばアクセスが必ず増えるというわけでもないと思いました。

PVを増やすために、記事数よりも大事なものは何か?

では、どうしたらより多くの集客が見込める記事が書けるのか?

この1年、ブログをやってきて思うのは、記事の数よりも

  • 記事の文字数や質が大事

なのではないかということです。

私の書いた記事の中で検索上位にあがっていた記事は、どれも文字数が非常に多いという特徴がありました。

例えば、検索上位に表示されていた哲学史に関するまとめ記事は

  • 11177文字

あります。

あわせて読みたい
西洋哲学史の簡単まとめ(ギリシア哲学~近代哲学まで) 読書に勤しんでいると、ふいに いろいろな哲学者の名前や思想 が、誰もが知っている常識のように引かれていることが多々あります。 それらが自分の知識のうちにないと、...

私は文章を書くのがとても好きなので、気づくと10,000以上の文字数の記事を書いてしまうということがザラにあります。

これは悪癖かと昔は考えていました。

が、ブログで記事を書くときには、プラスに働くと思います。

ブログには色々なスタイルがあると思います。

が、私は1つの記事に沢山文字数を費やし、情報を加えていくのが好きです。

何度も何度も同じ記事を書き直しているというのも、アクセスアップのポイントになっているように思います。

PVとタイトルや見出しの関係性

もう一つ、ブログを1年間やって気づいたことは

  • 記事の見出しのつけ方

がとても大切だということです。

例えば、こちらの街コンに関する記事。

あわせて読みたい
初めて「街コン」に女一人で行った感想*その収穫は如何ほどに? 先日、人生初の街コンに一人参加してきました。実際に街コンに参加した素直な感想をレポしたいと思います。初めての街コンが不安…一人で行って大丈夫…?とハラハラしている女性は、ぜひ参考にしてください!

この記事は最初投稿したとき、ほとんどアクセスのない記事でした。

けれど「もっと面白くできるのではないか?」と思い直し、書き直しを重ねました。

さらにタイトルを大幅に変えたところ、アクセス数がぐうんと驚くほどに伸びました。

やはり

  • 記事のタイトルはすごく大事

なのですね。

私もまだまだ勉強の身です。

が、誰かが検索するキーワードを入れておくというのが一番大切なポイントのように、考えています。

なるべく固有名詞を入れるというのは、意識しています。

もっと経験を積むことで、少しずつコツを掴めるようになるのかもしれません。

勉強したいところです。

気になるブログとお金の話

ブログ運営を1年行い、少しずつお小遣い稼ぎができるようになってきました。

私が利用しているのは主に

の5つです。

そう、大本命のグーグルアドセンスがない!(泣)

実は私は審査に落ち続けていて…

(動画の貼り付けが原因でしょうか?)

一番お金が入ってくるらしい、グーグルアドセンスを未だに利用できていないのです。

アドセンスがない分、どのようにお小遣いを稼ぐかという問題。

基本的には

  • Amazonアソシエイト頼み

です。

これだけで月5000円以上のお小遣いが入ってきます。

そのうち約半分をAmazonギフト券に変えています。

あと半分は「カエレバ」というブログツールを利用して「もしもアフィリエイト」から銀行振り込みにしています。

もしもアフィリエイト」は振り込み手数料がかかりません(Amazonアソシエイトは5000円以上で銀行振り込みが可能なのですが、500円の手数料がかかるのが痛い)。

※2017年からアソシエイトも手数料無料になりました!

ただブログツールの「カエレバ」をHTMLに貼り付けるのが少し面倒で、一部の記事だけに試験運用的に利用している状態です。

あと「もしもアフィリエイト」は反映が遅い。

翌々月くらいにようやくお金が入ってくる状態になりますので、ほとんどチェックはしておらず、ちょっとお小遣い入ってくればいいな♡という程度です。

f:id:eno1081:20170507153753p:plain

▲「もしもアフィリエイト」管理画面の一部。

私はAmazonで買い物することがとても多いので、結局ギフト券が一番、使い勝手が良いです。

ブログをしていることの楽しさを実感することが出来ます。

f:id:eno1081:20170422165153p:plain

▲「Amazonアソシエイト」は毎月、登録しているメールアドレスにギフト券が届きます。

お小遣い程度の額ではありますが、好きなことをして、お小遣いがもらえるなんて幸せです。

他には「nend」という広告サービスで月1500~ほど稼いでいます。

こちらはスマホだけに対応した広告サービスです。

f:id:eno1081:20170507154110p:plain

▲「nend」の管理画面の一部です。3月の収入は1744円でした。

このサービスの弱点は、振り込み手数料がかかるという点なんです。

なので振り込みのタイミングを手動に切り替え、手数料が気にならないくらいの額になったら、お金に変える設定にしています。

グーグルアドセンスを利用できないので

という広告サービスも利用しています。

f:id:eno1081:20170507154939p:plain

忍者AdMax」の管理画面の一部です。

こちらは「nend」より少し金額が下がる1200~円ほどのお小遣いになっていますね。「nend」一括にした方がいいのかしらとも思うのですが「nend」はスマホ閲覧のみに対応なので、両方使い続けています。

その後、きちんと確認してみたところ、Admaxは1ポイント=0.5円還元とわかりました。現在は取り外して「nend」に一本化しています。

※追記

後日アドセンスに無事、合格いたしました!

現在は、nendもアドマックスも使用していません。

あわせて読みたい
1度は完全に諦めた…Googleアドセンス審査合格!苦節1年半の改善点まとめ 突然ですが、この度、当ブログは念願のGoogleアドセンス審査に通過することができたことを報告させていただきます。 もう涙、涙、涙ッ!!! やっと長く辛く厳しいアドセン...

一番気に入っているのは「バリューコーマス」

最後によく利用しているのが

です。

いわゆるアフィリエイトサービスの中では「A8.net」が有名。

ですが、管理画面がどうにも見づらくて。

よくわからない広告も大量にあって、なんだか倦厭してしまいました。

代わりにずっと「バリューコマース」にお世話になっています

(現在では月10000円ほどお小遣いを稼いでいます)

f:id:eno1081:20170507155319p:plain

バリューコマースの管理画面の一部。注文金額は購入した商品の合計金額で、その横の未確定報酬というのが実際に入る予定の収益です。下から三月、四月、五月(現在まだ五月第一週ですので好調なスタート)となります。

バリューコマース」の広告プログラムの良い点は

  • 大手の知名度がある会社の広告が多い
  • 管理画面がとても見やすく初心者には敷居が低い

という点が挙げられます。

Amazonアソシエイトで商品のオススメをするのと同じくらいの感覚で利用しています。

でもAmazonアソシエイトより紹介料が高いので、入ってくる金額も良い。

紹介料が段違いなので、何か紹介したいものがあるときは

で一度、検索しています。

広告でお金を稼ぐというとなんだか悪いイメージを持つ人もいるかもしれません。

が、自分がいいな♡と思ったおすすめしたいものを、誰かがいいなと思って買ってくれるのは、とても嬉しいです。

記事を読んでもらえているのだなという実感も沸きますので、モチベーションも上がります!

バリューコマース無料登録はこちら

ブログ運営にお金をかけることの意味

そんなこんなで一応、必要なお金(独自ドメイン代、はてなPRO代)も、ブログで回収することが出来ています。

ブログにお金をかけることにためらいを感じる人も多いかもしれません。

ですが、ツーリングやカメラや旅行といった趣味に比べれば

  • ブログは本当にお金のかからない趣味だ

と思います。

文章を書くのが好きであれば、さらにお小遣いも稼げるなんて、正直最高!

お金を稼ぐことが目的になってしまえば、本末転倒です。

が、ブログの運営費をきちんと回収するという目的をもてば、とても穏やかなペースで楽しく、色々なプログラムを利用してみることが出来ると思います。

はてなブログは、とても使い勝手が良いサービスだと思いますし、万人におすすめです。

雑記ブログのメリットとデメリット

一年間雑記ブログをしてきて、本当によく思うのが

  • 雑記ブログのメリットとデメリット

について。

雑記ブログってすごく書きやすいんです。

どんなことも記事にできる。

なので、記事数も増やしやすいです。

特に多趣味の人は、最初に雑記ブログから始めてみるとよいのではないかと思います。

このブログも「旅」と「読書」をキーワードにしているとは言ったものの、実際は私の趣味に関するものなら何でもありのごった煮ブログになっています。

1つ1つの記事の文字数を多めにしっかり書くことを意識していますので、検索流入は多いとも思います。

ただ最近思うこと、それは雑記ブログのデメリットです。

というのもこのブログ。

検索流入は多いものの、固定ファンは非常に少ない状態になっています。

雑記ブログのポイントは、書き手がどんな人物であるかというブランディング化をきちんと行い固定ファンを増やすことが大切なように思われます。

そのため自分の顔写真をのせてたり、経歴や生い立ちを書いているブロガーさんにはファンがつきやすいようにも思われます。

ただ個人的には

そこまでしたくない

(おい)

このブログの反省点は、管理人(つまり私が)書き手である自分をキャラクタライズが出来ていない点ですね。

大体「The Cat’s Pajamas」ってブログタイトルですけど、今となっては正直

  • 「独女!なんでも体験記」

の方がしっくり来るんじゃないかなとも思われます。

雑記ブログの良い点は、何でも書くことが出来る。

逆に特定のテーマに関心がある読者を逃しやすい、というのが挙げられます。

ブログのテーマを決めるというのも一つの大事な指針なのかな。

今後の目標

とにかく100記事達成できたことで、1つ自分の中の課題をクリアできたように思います。

あとは気長に記事を更新しながら

  • 数年後くらいに10万PVの壁

を超える日がきたら嬉しいです。

それから今年は、幾つかほかにもブログを立ち上げるのが目標です。

できれば一つ一つの趣味にもっと特化したブログを3~4つほど試験運用してみたい!

このブログで学んだことを生かし、次のステップに進めたらと考えています。

最後になりますが、いつもはてなスターをくださる読者の方々に感謝を。

有難うございます。

そしてこれからもよろしくお願いいたします。

この記事を最後まで読んでくださった方、また機会がありましたら、当ブログにお越しいただければ幸いです。

それでは、有難うございました。

これまでの当ブログ人気記事

台湾一人旅のエピソードです。

意外とコメントが多い記事。

一人で海外旅行に行く機会が多い女性の方におすすめです。

あわせて読みたい
台中で有名な小籠包の店で「ヒトリ寂シクナイノ?」と店員さんに問いかけられた話 私はもともと一人旅が好きで、十代のころは国内へ、二十代のころは国外へ思い立ったらすぐに旅行に行くのを趣味にしています。 勿論、友達と旅行することも好きなのです...

Amazonで買ったプロジェクターの感想。このプロジェクターには本当にお世話になっています。ホームシアターに憧れている学生さんや映画好きの方に一読していただきたい記事です。

あわせて読みたい
1人暮らしの映画好きが1万円未満のプロジェクターを購入したら生活が一転した話 私は、映画が大好きです… 大好きと言い切ってしまえるほどの情熱の対象があるというのは、本当に恐ろしいことだと思います。 何故って恋というものは本当に恐ろしい。 ...

一人で街コンに乗り込んだエピソードです。街コンに興味があるけれど、なかなか勇気が出ず、足を運べない人のためにと思って書きました。参考にしてください。

あわせて読みたい
初めて「街コン」に女一人で行った感想*その収穫は如何ほどに? 先日、人生初の街コンに一人参加してきました。実際に街コンに参加した素直な感想をレポしたいと思います。初めての街コンが不安…一人で行って大丈夫…?とハラハラしている女性は、ぜひ参考にしてください!

石垣島に一人旅にいったときの感想です。一番お勧めしたい竹富島という島についてのレビューを書きました。一人旅に興味のある女性の皆さん、最初の行き先は石垣島で決定です。

あわせて読みたい
初めての女一人旅は石垣島が絶対におすすめ!国内旅行とは思えないほどの絶景と共に 国内海外問わず、ひとりで旅行に出かけるのが趣味な私。 でも、一番おすすめする国内の旅行先をあげてといわれたら 「石垣島ァァァ!!!」 と即答します。 ということで今...

教習所で普通二輪免許(中型)を取得する前に書いた記事です。単車の免許取得に興味のある女性に向けて書きました。バイクの免許、案外手軽に取得できますよ!

あわせて読みたい
女だけどバイクに乗りたい!普通二輪免許を取得する前に知っておきたいこと*まとめ 今回の記事では、これから普通二輪免許を取得する人たちに何か役立ちそうな情報をまとめてみたいと思います。 ちなみに教習所の感想を簡単にまとめると… すごく楽しいで...

*追記

その後、無事に150記事を達成しました!

あわせて読みたい
ブログ150記事投稿達成!PV増加と収益月5万から考える今後の目標 この度、当ブログの投稿が150記事になりました。 (わ~ぱちぱちぱち) 想像以上に大変でしたので毎日ブログを投稿している人って、本当に凄いと思います。 ちなみに先...

ブログ運営報告一覧はこちら

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (6件)

  • kagayakujinseiさん
    コメント有難うございます。
    丁寧な生き方というのは、なんだかすごく良い言葉ですね(^^)
    まだ若輩者のブログ初心者ですが、丁寧に歳や経験を重ねていきたいものです。

  • kagayakujinseiさん
    初申請から1日半、すごく羨ましいです…!
    やはり動画と写真が原因なのだと思います。
    今更取り外すこともできず、他ブログを立ち上げて申請するしかないかなという感じです。
    参考URLからはアクセスできなかったので、ブログない検索でアドセンスに関する記事を読ませていただきましたよ(^^)
    サイドのコメントとお気遣い、有難うございました。

  • 今日バイクの記事から見つけて、このブログを発見したのですが、すごく面白くて一気読みしてしまいました。
    よかったらメールください!

  • 綾鷹さん
    ブログのご感想有難うございます。
    楽しんでいただけたようで、幸いです(^^)
    御連絡を受けて、当ブログにコンタクトフォームがないことに気づかされました。
    ブログ紹介ページにて、コンタクトフォームを設置しましたので、宜しければお使いください。

kagayakujinsei へ返信する コメントをキャンセル

目次
TOP
目次
閉じる