イタリア旅行で気になる治安 ※ローマ~フィレンツェ~ベネチア3都市の雑感
今回の記事では、
一般的にイタリアというと
- あんまり治安が良くないと聞く
- とにかくスリが多いらしい
- 女性一人で旅行するのは危険そう
という良くないイメージを持っている方も多いようです。
今回の記事では、そういった方に向けて、
何かしら役に立つものがあれば、幸いです。
イタリアは都市によって雰囲気が大きく異なる
イタリアといえば、世界有数の観光大国で、比較的多くの人が知っている世界史に登場するような有名な都市が複数あります。
今回私がイタリア旅行の目的地として選んだのは
- ローマ
- フィレンツェ
- ベネチア
の3都市でした。
誰もが一度は聞いたことのある観光都市だと思います。
正直言ってみるまでは
多少の違いはあれ、所詮どこも似たようなもんだろう
と予想していた部分もあったのですが実際、行ってみると
- イタリアは都市によって雰囲気が全然違うだなぁ~!
としみじみするものがありました。
なので一言に
- 「イタリアの治安」といっても、
都市によって大分異なる
というのが実情だと思います。
なので以下、訪れた都市別に治安に関する雑感をまとめたいと思います。
ベネチア
個人的にはベネチアを観光していて
- 治安の心配なし
- 女性一人旅でも安心度◯
と感じました。
さらに言えば
- 観光地周辺は夜でも出歩けるレベル
で観光しやすい場所だと思います。
ちなみに恥ずかしいことに今回訪れるまで知らなかったのですが、
アムステルダムのような運河の多い湾岸都市かと思っていたのです
そのため、中に入ると観光客だらけです。
つまり同じような立場の人が多く、日本人観光客も多いので、
スリとぼったくりには要注意
私自身、被害には逢いませんでしたが
- スリは多い
- ぼったくりの店がある
という知識はあった方が良いでしょう。
実際、
会計時はレシートをきちんと確認して、
また、スリも多いようなので、必ず対策していく必要があると考えてください。
ベネチアは本当に写真を撮影するのが楽しい観光地でした。
街の景観が見どころといった場所なので半日でも十分に観光できますし、イタリアに行く機会があれば気軽に足を運ぶのがおすすめです。
※当ブログでは、ヴェネチアの観光情報もまとめています。
- 駅のロッカーの有無
- 移動法
- おすすめの宿泊地
をまとめているので、参考にしてください。
フィレンツェ
次に紹介するのはイタリア花の都フィレンツェです。
あくまで肌で感じた雰囲気ではありますが、今回訪れたイタリア3都市の中では、1番治安が良かったように思いました。
- 治安の心配はなし
- 女性一人旅でも大丈夫
だと思います。
フィレンツェは観光スポットが小さくまとまっていて、徒歩での観光がしやすいです。
観光中心地から少し外れても、小綺麗で閑静な住宅街という感じでした。
夜の出歩きに関しては?
フィレンツェに関しては
- 夜歩きも可能
だと思います。
ただ女性の一人旅であれば、基本的に夜の出歩きはあまり推薦できるものではありません。
と言いながら、私は深夜バスでローマからフィレンツェに到着したので、宿まで夜中にリュックを背負って歩きました。
観光地から外れた場所だったので、街灯がなく暗いという意味で怖かったです。
フィレンツェの観光は超並ぶ
フィレンツェは、何というか
(ここ本当にイタリア?)
と疑問符がつくほど、真面目な印象を受ける街でした。
(私のイタリアのイメージって…)
大聖堂や美術館の入場においても、
ただその為、観光地は大行列必須でもありました。
私は初日の観光の仕方を間違えたせいで、見どころがきちんと回れず、次の日ベネチア行きのバスを変更し、行列再リベンジしたくらいです。
ただフィレンツェは街を歩いてるだけでも、とても楽しいと思います。
遠くから見ても、近くから見ても、美しい場所が多い都市でした。
写真を撮るのも楽しかったです。
ローマのような派手さはないかもしれません。
でも治安は比較的よく、落ち着きや清潔感があって、街歩きも楽しく安心してできる、お勧めの観光地だと感じました。
※フィレンツェは美術館と大聖堂に観光客が集中しやすく、観光の順番が大切になると思います。
- 私自身の失敗談
- 観光地でどれだけ並んだか?
という点については、以下の記事にまとめていますので宜しければ参考にしてくださいね。
ローマ
最後に紹介するのローマに関しては
- 訪れた都市の中で一番治安が悪い気がした
というのが雑感です。
個人的に街の治安は、清潔さやポイ捨てされているゴミの量で、なんとなく判別できるところがあると思っています。
ローマは
- とにかく道に落ちているゴミが多い
です。
※この意味で、ローマの治安に関しては、大量に路地にゴミが投棄されていたパリやブリュッセルの路地を歩いた時に感じたものと近しいものがあると感じました。
またうまく言えませんが、不穏な空気を感じる路地が多々あります。
先ほど深夜便でフィレンツェに行ったと書きましたが、間違ってもローマへ深夜便を使って行くのはやめた方がいいという感じです。
夜の間、ローマでは一切外に出ませんでした。
- スリが多い
- ぼったくりが多い
という話も一番多いのはローマですよね。
私個人のスリやぼったくりの被害はありませんでしたが、いつ被害にあってもおかしくないだろうと常に警戒して観光しました。
また
- 何故か薔薇の花をもっていて、渡そうとしてくる黒人
- 何故かミサンガをもっていて、渡そうとしてくる黒人
が割と多くいます。
他にも
- 観光地の列前に「安くなる並ぶ必要ないツアーあるよ」と声をかけてくるセールスが沢山いる
という印象でした。
観光地では
- ペットボトルの水を1ユーロで売っている人
もいます。
が、そこら辺の噴水で水を汲んでる姿を見かけましたので、購入するのはやめた方がいいと書いておきます。
他にも
- 地下鉄でスリが多発
- テルミネ駅は要注意
という情報もネットでは多かったので、私は徒歩ですべて回りました。
ただしローマは見どころだらけ
このような否定的な事ばかりを聞くと
- 「ローマ観光は止めた方がいいかな」
とネガティブな気持ちになってしまうかもしれませんね。
そこで補足をしておくと
- ローマは確かに治安がいいという雰囲気ではない
が
- 観光の見どころが沢山あって、すっごくワクワクした
というのも本音だと記しておきます。
ローマって世界史の教科書やテレビの特集なんかで見たことあるので、逆にあまり期待してなかったんです。
知ってるから大して驚くこともないだろうな…なんて。
でも実際に訪れてみたら多分
ローマすっげぇ
って心の内から歓声をあげたくなりました。
とにかく
- 何もかもが壮大で、圧倒的で、視覚的なインパクトが大
でした。
初日は目に映る何もかもが新鮮でした。
目をキラッキラさせながら、コロッセオ周辺をうろうろしてしまいました。
まさに世界中の人が魅了される観光地の金字塔。
歴史好きなら、胸がぞわぞわするほど浪漫を感じずにはいられない古代文明の名残。
心の底から
来て良かった
と思いました。
なので好き嫌いもあると思いますが、個人的な意見としては
- ローマは治安の心配は必要
- だけど、機会があれば前向きに足を運んでみてほしい
と思います。
ローマの観光に関しては
- 混雑状況の把握
- 観光地で並ばない裏技(?)並ばずに済むのか
のようなものをまとめているので、参考にしてくださいね。
まとめ|イタリアはあんまり治安が良くない?
ということで内容をまとめてみると
- ベネチアはスリとぼったくりに要注意
- フィレンツェは安心度が高い
- 正直ローマは治安が良いとは言えない
というのが個人的な雑感でした。
この記事を書いたのは私自身が、
あまりに気にすぎて、別の国へ行き先を変更しようか悩んだほどでした。
けれど実際、イタリアを旅行してみた感想としては
- 見ごたえがある場所が多い
- 都市によって雰囲気もだいぶ異なるので、イタリアだけ周遊しても楽しそう
とかなり前向きなものでした。
運が良かっただけかもしれませんが実際に訪れてみると、
とにかく注意は怠らず、不安を感じた都市は夜歩きしないというのが基本だと思います。
被害報告も多いので、スリはに関しては必ず対策をしていくようにしましょう。
ちなみに私は今までスリに遭ったことがありません!
(ちょっと誇らしげ)
理由はセキュリティポーチを愛用しているからです。
これは本当に旅の神グッズなので、超おすすめです。
イタリア旅行の日数は?
各都市の距離が近いので日数的に余裕がなくても、割と満足度の高い観光が可能だと思います。
一番、見どころが多いローマは移動日含めて2~3日、フィレンツェは1~2日、ベネチアは半日~1日で観光できると思います。
- 1日目:ローマ(到着⇒ふらっと町歩き)
- 2日目:ローマ(コロッセオ&フォロ・ロマーノ遺跡、その他)
- 3日目:ローマ(バチカン市国⇒フィレンツェ移動)
- 4日目:フィレンツェ(大聖堂⇒美術館)
- 5日目:フィレンツェ~ベネチア移動
- 6日目:ベネチア(~帰国)
といった感じでしょうか?
隣接する国と組み合わせるのもありですし、飛行機に乗って別の国へ行くのもアリだと思います。
またコロッセオとフォロ・ロマーノに入場せず、滞在日数を減らすというのも個人的にはアリだと思います。
WiFiの有無について
私の場合は、レンタルWiFiなしで旅行しました。
ただイタリアは観光地が非常に多いので、ネットは使えたほうが楽かと思います。
SIMフリーでしたら、プリペイドカードを使用するのもありですね。
レンタルWiFiであれば
の2つが人気と安心度が高いと思います。
地域や割引によって、値段は変わってくるので比較してお得な方を選ぶとよいかもしれません。
旅の手配について
自分で旅程を組むのが不安という方は、やはり大手二大旅行会社のツアープランを参考にするのが◎だと思いますよ。
大手2大旅行会社のプランでは、食事・宿泊費込みで非常にお得なものも多いので、一度チェックするのは◎だと思います。
何だかんだでパッケージツアーは安心度が高く、サポートも手厚い。
個人的には「エクスペディア(Expedia)」のAIR割などもおすすめです。
航空券とセットでホテルが無料になったり、割引になります。
ちなみに私はタイ旅行の際に利用して、5つ星ホテルに1泊無料で宿泊したことがあります。
個人手配でお得に海外旅行したい方は、一度検索してみるのがおすすめです。
イタリアには他にも魅力的な都市は沢山あります。
治安の面で不安もありましたが、勇気を出して訪れてみてよかったです。
機会があればまた訪れてみたい国だなと思っています。
それでは、最後まで記事を読んでくださって有難うございました!
コメント